時代を生き抜く人になる。
募集要項
RECRUIT
- 事業内容
-
WEB運用分野を中心に大企業やメガベンチャーなどの様々な課題を解決するために、
顧客と一体になって推進・運用していく課題解決会社です。
技術・ノウハウをどこよりも保有する会社を目指し、
デジタル領域の特定分野(WEB運用)において圧倒的な成果を出していきます。 - 応募資格
-
2025年3月に4年制大学、大学院、専門学校を卒業(修了)見込みの方
※学部・学科・専攻は問いませんが、3年以上のプログラミング経験(独学可)があること。
※2020年度以降卒業の第二新卒も募集しています。
※書類選考通過者は、簡易筆記試験があります。 - 募集職種
- ・エンジニア
- テックスタック情報
-
■ウェブ / フロントエンド: HTML5、CSS3、TypeScript、React、Vue.js、AngularJS
■インフラ / サーバーサイド: Docker、AWS、GCP、Azure、Node.js、Python、PHP、Laravel
■アプリケーション: Swift、Kotlin、Flutter、React Native
※ ソース管理はGitを駆使し、コミュニケーションはSlackやBacklogでスムーズに行います。
※ 使用OSはmacOSまたはWindows、エディターは個人の好みに合わせて選択可能です。
技術スタックの選定においては、オープンソースを主軸に据え、安定したベース技術から、
最新技術までを幅広く取り入れ、プロジェクトに最適なシステム設計・開発を実現しています。
興味深い技術やツールは、提案次第で積極的に取り入れ、今後のスタンダートを作り上げていく環境です。
開発メンバーとしての役割だけでなく、プロジェクトチームの一員として参画することで、
上流工程から積極的な経験を積むことが可能です。
また、AWSに関しては、認定資格を持つエキスパートがチームに在籍しており、
開発において高品質なサポートが確保されています。
- 給与
-
理論年収 4,004,000円(年14ヵ月支給の場合)
初任給:286,000円(固定給201,000円+45時間分の固定残業手当73,000円+35時間分の深夜割増手当11,800円を含む)
※45時間を超える時間外労働は追加で支給。
※2025年4月予定 - 諸手当
- 通勤手当、みなし残業手当、テレワーク手当、住宅手当
- 賞与
- 年2回(夏・冬 各1ヵ月以上)※2025年夏は寸志
- 昇給
- 年1回(4月)
-
待遇・福利厚生・
社内制度 -
・リフレッシュルーム完備(水・コーヒー・紅茶・緑茶・玄米茶が無料で飲み放題)
・社内懇親会サポート
・社内各種イベント開催
・永年勤続表彰(勤続10年、20年、30年、40年となる社員に表彰金10万円を贈呈)
・テレワーク制度(3,000円支給)
・クラブ活動支援制度
・メンター制度
・若手育成プログラム
・各種研修制度
・表彰制度(WAN55アワード)
・各種社内勉強会制度
・外部セミナー受講補助金制度
・資格取得支援制度
・書籍、資料購入補助金制度 - 勤務時間
-
フレックスタイム制
10:00~19:00(所定労働時間:8時間) コアタイム / 11:00~15:00 - 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京本社、都内近郊クライアント先(いずれもテレワーク有り)
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土日)、祝日、夏季・年末年始休暇、
有給休暇(入社満6カ月後取得可)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇 - 保険
- 健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
- 採用予定人数
- 若干名
- 研修
-
内定者研修、新入社員研修、半年フォロー研修、
1年目フォロー研修、2年目フォロー研修、3年目フォロー研修など - メンター制度
- 月に一度のメンターランチ
- 具体的な仕事事例
-
事例①:大手大規模サイト再構築
長年塩漬け・陳腐化した旧言語で作成されていた現行フレームワークをPHPによるフレームワークにリライトするWEBシステムの開発を行います。このプロジェクトでは、最適なアプリケーションアーキテクト設計を行い、旧言語の独自ソースの解析を行い、WEBサイト基盤全般を担当し新プラットフォーム構築の支援を行います。
<作業工程、範囲>
1.設計及び構築:旧言語からPHPへのフレームワークのリライトを行うためのアプリケーションアーキテクト設計および構築作業を行う。
2.ドキュメント更新:新プラットフォームの仕様から運用までのドキュメント類を完備する。
3.品質検証:計画されたリリースまでの期間内に品質向上のための検証計画を立案し的確に実施していく。
事例②:自社ソリューションMOOGA PLUS開発プロジェクト
<課題の洗い出しと解決策>
1.構造の最適化
MOOGA PLUSプロジェクトの初期段階では、システム開発のスピードと品質が課題となりました。ワンゴジュウゴは、これまでの大規模プロジェクトで培ったノウハウを活かし、APIを用いたバックエンドアプリケーション開発とSPA(Single Page Application)によるフロントエンドアプリケーション開発を採用。さらに、APIの2重構造を導入し、基本機能と特定案件機能を分離することで、効率的なシステム構造を実現しました。
2.構築の最適化
AWSのIaaS(Infrastructure as a Service)を活用し、システム構築の柔軟性とスケーラビリティを向上させました。ワンゴジュウゴは、AWS ProtonとTerraformを組み合わせ、インフラの自動化と冪等性、高可用性を確保。これにより、プロジェクトの進行に伴う技術的な置き換えや最新化を容易に行えるようにしました。
3.運用の最適化
運用保守のコストを抑えつつ、24時間365日の監視体制を確立するために、Datadogを導入。Datadogの優れたモニタリング機能を活用し、システム全体の監視とログ管理を一元化することで、効率的な運用を実現しました。
<開発の成果と効果>
MOOGA PLUSプロジェクトでは、動画配信システムMOOGAの上位互換版をアジャイル開発手法で実現しました。デザインチームも早期から参画し、UI・UXデザインの統一性と使い勝手の良さを追求。デザインルールの詳細な設定により、100画面以上のインターフェースを一貫性を持って(統一性を保持し)仕上げました。
このプロジェクトにおけるワンゴジュウゴのソリューションの特徴は、次の点で他社と差別化されています。
• 高度な技術力と経験に基づく最適なシステム構造設計
• AWSを駆使した柔軟でスケーラブルなインフラ構築
• Datadogを活用した効率的な運用保守
これにより、短期間で高品質なシステムを実現し、運用コストを抑えながら長期的な成長を見込むことが可能になりました。
事例③:大手Sier企業5拠点への迅速な業務支援
全国に拠点を持つ大手Sierの5つの拠点から依頼を受け、情報システム部門の一員としてデータレイク・分析環境の運用支援やWebシステム(EC)の保守・運用開発に携わっています。
<課題解決への取り組み>
課題1:メンバー統制および課題推進・ディスパッチ、ユーザー調整
プロジェクトの初期段階では、複数のチームメンバーと効率的に連携し、各種課題を迅速に解決することが求められました。ワンゴジュウゴは、豊富な開発経験とコミュニケーションスキルを駆使し、プロジェクト担当者と円滑に連携。進捗報告や課題提起を適切に行い、プロジェクトの統制を強化しました。
課題2: 事業側の新規・変更要件への対応
既存システムの改修や新規要件の追加に迅速かつ柔軟に対応するためには、高い技術力と経験が必要です。ワンゴジュウゴは、Java、PHP、Pythonの実務経験を持つエキスパートを配置し、AWS環境(EC2、S3、Glueなど)でのシステム運用を効率化。これにより、新規要件の追加や既存システムの改修をスムーズに進めることができました。
<クライアントからの評価>
ワンゴジュウゴは、クライアントKGIを共に考え、常に寄り添って併走する姿勢が高く評価されています。特に、以下の点でクライアントの信頼を獲得しました
• 信頼された技術力と実務経験:要件定義から設計、リリース、保守まで一貫した対応。
• 優れたコミュニケーションスキル:プロジェクト内外の担当者との円滑な情報共有。
• AWS環境での豊富な運用経験:AWSサービスを最大限に活用、効率的なシステム運用を実現。
応募方法
下記メールアドレス宛に、必要書類をお送りください。
人事部 新卒採用担当:recruit_poc@wan55.co.jp
【必要書類】
・履歴書
・スキルシート
(いずれもパスワード付きPDFファイル)
人事部 新卒採用担当:recruit_poc@wan55.co.jp
【必要書類】
・履歴書
・スキルシート
(いずれもパスワード付きPDFファイル)
選考フロー
-
STEP01書類選考エンジニア経歴3年以上のスキルシート提出が必須となります。
-
STEP02一次面接
簡易スキルテストオンラインで実施します。 -
STEP03最終面接役員面接です。一次選考通過後、簡単な事前エンジニア課題がございます。
-
STEP04内定おめでとうございます。みなさんと一緒に働けることを楽しみにしています。